忍者ブログ
平凡な高2が京大経済を目指します
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12
Posted by - 2025.02.02,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Reich - 2008.11.19,Wed
席替えで2回連続一番前\(^o^)/
前は端っこだったけど今回は真ん中でさらに死亡

親に「学校・・やめたいです・・」って言ったけど「甘ったれるなくそガキ」で終了

もうこうなったら学校の授業をフル活用するしかないかな・・

とりあえずセンター理科を生物にするかもしれません
生物の先生は面白いし、解説も分かりやすい、それに雰囲気がまじかっこいいんで
これから授業真面目に受けて頑張ろうかなー
物理とか地学を1からやるよりは苦手でも授業でやった生物頑張ったほうが楽だよね

政経、日本史、現代文、保健の時間は睡眠もしくは数学タイム
英語は知識のアウトプットに使える。友達に単語とかよく聞かれるからね
数学は基礎知識の復習。古文は簡単すぎるから教科書の付録とか読む

よしこんなもんか

あー生活習慣もどうにかしないとまずいので

・パソコンは週2日(水曜と日曜)
・22時就寝4時起床
・1日のノルマは絶対終わらせよう(^o^)ノおー

これだけはしっかり守ろう

今日までの勉強

8.5h^^;
PR
Posted by Reich - 2008.11.15,Sat
やばい全然目標時間達成できそうな気がしない
一日4時間の勉強すらできないで何が東大だよ・・

まぁ来週の月曜に席替えあるからやっと一番前の席から逃れられるんで
なんとか学校での無駄な時間を有意義にしたいなぁ

後今日「出来る人の深く短く眠る方法」っての買ってきました
なんか理論上1日3時間の睡眠でも健康に生きていけるらしい

ただ問題は食事だなー。俺好き嫌い激しい><;
これを機に克服してみようか・・

この本に2週間で3時間睡眠のリズムを作る方法が載ってるので
明日から挑戦してみたいと思います^p^

一日目は徹夜だお^^v


今日までの勉強
14h

内容はめんどいので割愛!
Posted by Reich - 2008.11.10,Mon
センターパック模試について調べるためにpc付けたんでついでに更新

これは各出版社が出してるセンター予想問題を使って2chで模試やろーっていう企画みたい
詳しくはhttp://www4.atpages.jp/centerpackexam/

ちなみに俺はこれの赤と青パックの国数英型に参加しました
桃だと基準日早いから数B終わらせるの無理そうだからね><

地歴公民理科は今回やらないんで、来年練習用に使います
模試の過去問的な存在になるわけやね

この時期に一回センターの問題にチャレンジしてみるってのはいいことだよね!
悪かったらもっと頑張らないとってなるし良かったら自信持てるわけだし

まぁとにかく俺は頑張って数B終わらせないと・・


昨日の勉強

英語
ビジュアル
桐原1000
単語イメージブック
3h

数学
坂田微分
1.5h

漢文
早覚え復習
1h

計5.5h

今日の勉強
英語
河合復習
1h

数学
坂田微分
河合復習
3h

計4h
Posted by Reich - 2008.11.09,Sun

パソコン週2はなかなかいい感じだ
でも大して勉強してないんだけどね><

一番の問題は睡眠時間の気がしてきた

帰宅して5時間寝て少し勉強してまた5時間寝て学校行く感じだからなぁ
ちょっと本屋で睡眠に関する本探してこようかね

あー後参考書も何冊か買いました

あひるの空買いにブックオフ行ったら参考書めっちゃあるんだもんな
まさかはじっこに隔離されてるとは思わなかったぜ

駿台系がほとんど100円ってのがいいね
総合問題演習中級と和訳演習中級買いました^^vまだやらんけどね

後センターくらいの問題でつまずくのがいつも前置詞と基本単語の特殊な用法だったんで
ネイティブスピーカーの前置詞と英単語イメージハンドブックも購入
ハナさんのサイトで俺がこれ買った日に紹介されててびびったわ

よーし明日からまたがんばるぞー



5h

2h

3h

5h

計15h

内容メモってなかった^^;;

Posted by Reich - 2008.11.05,Wed

文化祭も一通り終わったんで今日から本気出します!

とりあえずpc使うのを水曜と日曜のみにしますわ
モデムぶっこぬいて親にあずかっててもらう(^p^)


んで次の全統模試は英検の2次試験と被ってるから多分行けないっぽいです
一応申し込んであるから、問題と答えはもらえるみたいだけども

そうなると次の模試は2月になるのかなー
2月の全統記述とマーク、代ゼミの東大レベル模試かね

全統の方は英国70数65目標で、東大レベル模試はとりあえず受けとくみたいな感じかな
つか2月だとやっと数学全範囲終わるころだから数学壊滅だろうな・・
まぁ英語と国語は偏差値50くらいほしいなーと

よし!それじゃ明日と明後日は文化祭の代休だから10時間目指すぜ!


今日の勉強

数学
河合復習
河合講習

3h

英語
河合講習
DUO

2h

計5h

profire
HN:
Reich
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1992/03/24
自己紹介:
都内の偏差値60程の糞附属高に通ってます。
偏差値はこの前の全統で64.3。
かなり無謀ですが頑張ります。

相互リンク募集中
calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
counter
ranking


投票お願いします。
entry
(02/10)
(02/08)
(02/08)
(02/06)
(02/05)
comment
[02/09 ニドラン]
[02/08 ニドラン]
[02/08 ニドラン]
[02/08 Reich]
[02/08 にどらん]
search
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]